2025年03月09日
2025年03月04日
桃の節句



を添えて 春の生け花を楽しみました


お花が 色鮮やかに 誇らしげに咲き誇って
いたので写メって見ました

Posted by j&b at
16:04
│Comments(0)
2025年03月02日
2025年02月25日
展示会2月

何年か前に孫からのプレゼント ブルーのバラ


砂物に挑戦
寿松 レンギョウ ラン 侘助(松) ヒノキ 水仙 ヒマラヤ雪ノ下
フューケラ ブルーアイスコニファー ミモザ 古木
レンギョウ ラン は花屋で調達
頂き物の松 古木
その他 我が家の庭で咲いてくれました
頂き物の松 古木
その他 我が家の庭で咲いてくれました

Posted by j&b at
14:16
│Comments(0)
2025年01月25日
2025年01月07日
1月7日の記事
1月7日
本年も宜しくお願いいたします



本年も宜しくお願いいたします



お正月のお花 いけてみましたが
写真に収めると前置き?が・・・・・・



数年生けているがなかなかおさまりが・・・・・・
写真に収めると前置き?が・・・・・・



数年生けているがなかなかおさまりが・・・・・・
Posted by j&b at
15:08
│Comments(0)
2024年12月07日
展示会
今年最後の展示会(京都)


ヒイラギ南天 パフィオ 満天星つつじ
アケビのつる トクサ ホトトギス 千両
ヒューケラー カゼクサ 小菊
アケビのつる トクサ ホトトギス 千両
ヒューケラー カゼクサ 小菊
今年最後のライブ (京都)孫と主人3人でお出かけ
我が家のイベントは無事修了
何事もなく日々が過ごせることがこの年になると
心に染み入る位 ありがたく 嬉しい
でもね現状維持は後退だよ と友が軽く 私に言います
まだまだ 老骨に鞭打って 頑張らなあかんのかな
我が家のイベントは無事修了
何事もなく日々が過ごせることがこの年になると
心に染み入る位 ありがたく 嬉しい
でもね現状維持は後退だよ と友が軽く 私に言います
まだまだ 老骨に鞭打って 頑張らなあかんのかな

Posted by j&b at
23:02
│Comments(0)
2024年04月13日
公園の桜


4月10日の三上山と桜



4月8日 72歳の誕生日
5年生の孫が手作りケーキと
バラを持って来てくれました
前日には嫁とバーの合同誕生日
寿司パーティー
何歳になってもお誕生日サプライズ
嬉しいものですね


5年生の孫が手作りケーキと
バラを持って来てくれました
前日には嫁とバーの合同誕生日
寿司パーティー
何歳になってもお誕生日サプライズ
嬉しいものですね


Posted by j&b at
15:36
│Comments(0)
2024年03月12日
貴船神社Ⅱ

鞍馬貴船 べにや
湯どうふ御膳
湯どうふ御膳




ヘルシーで御出汁が美味しくて
湯豆腐のお昆布(利尻)まで
しっかり完食
美味しかったなー
湯豆腐のお昆布(利尻)まで
しっかり完食
美味しかったなー
Posted by j&b at
11:25
│Comments(0)
2024年03月10日
貴船神社
京都 貴船神社 奥宮 参拝




朝からボタン雪がちらほら
お昼前に神社に到着
あれよあれよいう間に一面真白
銀世界に包まれ少し神秘的
水の神様 龍神様がいる場所
パワースポット
辰年の私 龍神様に お会い出来たような
雪の舞い散る雲間から太陽が現れて
その光の中にぐるぐる回る 不思議な光が現れた
それはきっと龍神様・・・
その後雲がピンクに染まり
有難いものを 見せて頂きました
お昼前に神社に到着
あれよあれよいう間に一面真白
銀世界に包まれ少し神秘的
水の神様 龍神様がいる場所
パワースポット
辰年の私 龍神様に お会い出来たような
雪の舞い散る雲間から太陽が現れて
その光の中にぐるぐる回る 不思議な光が現れた
それはきっと龍神様・・・
その後雲がピンクに染まり
有難いものを 見せて頂きました
Posted by j&b at
23:04
│Comments(0)