2024年03月12日
貴船神社Ⅱ

鞍馬貴船 べにや
湯どうふ御膳
湯どうふ御膳




ヘルシーで御出汁が美味しくて
湯豆腐のお昆布(利尻)まで
しっかり完食
美味しかったなー
湯豆腐のお昆布(利尻)まで
しっかり完食
美味しかったなー
Posted by j&b at
11:25
│Comments(0)
2024年03月10日
貴船神社
京都 貴船神社 奥宮 参拝




朝からボタン雪がちらほら
お昼前に神社に到着
あれよあれよいう間に一面真白
銀世界に包まれ少し神秘的
水の神様 龍神様がいる場所
パワースポット
辰年の私 龍神様に お会い出来たような
雪の舞い散る雲間から太陽が現れて
その光の中にぐるぐる回る 不思議な光が現れた
それはきっと龍神様・・・
その後雲がピンクに染まり
有難いものを 見せて頂きました
お昼前に神社に到着
あれよあれよいう間に一面真白
銀世界に包まれ少し神秘的
水の神様 龍神様がいる場所
パワースポット
辰年の私 龍神様に お会い出来たような
雪の舞い散る雲間から太陽が現れて
その光の中にぐるぐる回る 不思議な光が現れた
それはきっと龍神様・・・
その後雲がピンクに染まり
有難いものを 見せて頂きました
Posted by j&b at
23:04
│Comments(0)
2024年02月26日
展示会
1月支部展

3人の方々の合同作

2月県展

迎え花 合同作(中央支部)


3人の方々の合同作


新風体 生花
花器は以前お世話になった先生からのプレゼント
梅 年末から家の中で開花を願って 寒さ対策
展示会の朝梅一輪咲き 花を添えてくれました


カトレアで1瓶を整えてみました

花器は以前お世話になった先生からのプレゼント
梅 年末から家の中で開花を願って 寒さ対策
展示会の朝梅一輪咲き 花を添えてくれました



2月県展

迎え花 合同作(中央支部)


自由花
35年前にインドネシアへの出張お土産の額を利用していけました
年明けから知人がお二人天に召されました
忌明けも済まされました
その方たちの分も 前向きに生きて行こう
お花をいけて お供養とさせて頂けるでしょうか
ご冥福をお祈りいたします
忌明けも済まされました
その方たちの分も 前向きに生きて行こう
お花をいけて お供養とさせて頂けるでしょうか

ご冥福をお祈りいたします
2023年12月12日
多賀大社 七五三


紅葉の綺麗な11月23日多賀大社へ七五三参り
3歳7歳と9歳の孫たち
神前で可愛い手を合わせてお祈りしてました
彼らは何を祈ったのでしょうか
ジーとバーは健やかに成長する様に
お祈りさせて頂きました
3歳7歳と9歳の孫たち
神前で可愛い手を合わせてお祈りしてました
彼らは何を祈ったのでしょうか
ジーとバーは健やかに成長する様に
お祈りさせて頂きました


そして28日はお花と抹茶担当
16名の方と 優雅な一時を楽しみました
16名の方と 優雅な一時を楽しみました
11月の行事は無事修了
今は12月 年末の大掃除の一大イベント??
が待っている 障子貼りと カーテンの洗濯を
ほぼはぼ済ませたものの まだまだ( ^ω^)・・・
がんばですーーー。
今は12月 年末の大掃除の一大イベント??
が待っている 障子貼りと カーテンの洗濯を
ほぼはぼ済ませたものの まだまだ( ^ω^)・・・
がんばですーーー。
Posted by j&b at
22:38
│Comments(0)
2023年10月10日
2023年09月28日
9月28日の記事
ようやく朝晩に秋風
秋のお茶会の練習
抹茶茶碗の確認 (清水焼 信楽焼 菩提寺焼)
茶会のお菓子は当日用意して下さるとか
どんなお菓子を出して下さるのか
とっても楽しみです





ありがたい 嬉しい 頂き物のお菓子
自分では買えない珍しい高級お菓子たち
食欲の秋が私は恐ろしい

秋のお茶会の練習
抹茶茶碗の確認 (清水焼 信楽焼 菩提寺焼)
茶会のお菓子は当日用意して下さるとか
どんなお菓子を出して下さるのか
とっても楽しみです





ありがたい 嬉しい 頂き物のお菓子
自分では買えない珍しい高級お菓子たち

食欲の秋が私は恐ろしい
Posted by j&b at
20:32
│Comments(0)
2023年07月13日
蘇った桔梗
スイシューに漬け5分後
シャキッとしたキキョウ
24時間たった今も咲き誇っています
嬉しい


シャキッとしたキキョウ
24時間たった今も咲き誇っています
嬉しい





我が家のランタナ


40日前に植えたランタナの花が
やっと沢山咲き始めました
やっと沢山咲き始めました

70歳を超えた今何でもない日常を
日記替わりにupしてます
ブログにお立ち寄りくださいまして
ありがとうございます
高齢者の独り言 温かく見守って
くださいますようお願い申し上げます

Posted by j&b at
18:33
│Comments(0)
2023年07月11日
ライブ



Funky Dropsライブに
土砂降りの中
京都三条へお出かけ
飲んではしゃいで
素晴らしいゴスペルに耳を傾けてきました
股関節症の私の当日歩数6,000歩
あまり傷みも無く京都に行けたことは
何よりも嬉しい事でした
土砂降りの中
京都三条へお出かけ
飲んではしゃいで
素晴らしいゴスペルに耳を傾けてきました
股関節症の私の当日歩数6,000歩
あまり傷みも無く京都に行けたことは
何よりも嬉しい事でした


そして先週友からのお誘いで
南草津 ランチかごの屋さんにて
ごちになりました 美味しくて 楽しくて
フリードリンクでお話にが咲きました
南草津 ランチかごの屋さんにて
ごちになりました 美味しくて 楽しくて
フリードリンクでお話にが咲きました
Posted by j&b at
16:21
│Comments(0)
2023年07月01日
講演会のアレンジメントフラワー




明日のイベントのアレンジメントフラワー
小 中 大そして お花屋さんのアレンジ
蒸し暑い中 お花の鮮度が落ちないことを
祈るのみの境地です
カスミソウの花言葉は感謝だそうです
感謝をこめて生けさせて頂きました