2025年05月01日
2025万博





4月20日万博に行ってきました
予約なしのパビリオンのみ入場したので
並ぶことなく入ることが出来ました
ポルトガル コロンビア オーストラリア アラブ
股関節症の私の歩数何と13400歩
歩けたことに自分で自分を褒めてあげたい
(現地までの往復は観光バス)
でもねクタクタ 足腰は悲鳴を上げていました


Posted by j&b at
14:30
│Comments(0)
2025年04月25日
今年も誕生日が来ました

ジーがまさか私の誕生日を覚えていて
小川珈琲で買ってきてくれました

後日息子家族 娘家族がきて一緒に祝ってくれました
小川珈琲で買ってきてくれました


後日息子家族 娘家族がきて一緒に祝ってくれました



ケーキの中からイチゴが出てくるとgirl
オレンジが出てくるとboy
何とイチゴが出てきて 皆で大喜び
待望のgirl
バーバの誕生日と一緒に祝ってくれました
嬉しい73歳のbirthdayとなりました
オレンジが出てくるとboy
何とイチゴが出てきて 皆で大喜び
待望のgirl
バーバの誕生日と一緒に祝ってくれました
嬉しい73歳のbirthdayとなりました

Posted by j&b at
12:09
│Comments(0)
2025年03月09日
2025年03月04日
桃の節句



を添えて 春の生け花を楽しみました


お花が 色鮮やかに 誇らしげに咲き誇って
いたので写メって見ました

Posted by j&b at
16:04
│Comments(0)
2025年03月02日
2025年02月25日
展示会2月

何年か前に孫からのプレゼント ブルーのバラ


砂物に挑戦
寿松 レンギョウ ラン 侘助(松) ヒノキ 水仙 ヒマラヤ雪ノ下
フューケラ ブルーアイスコニファー ミモザ 古木
レンギョウ ラン は花屋で調達
頂き物の松 古木
その他 我が家の庭で咲いてくれました
頂き物の松 古木
その他 我が家の庭で咲いてくれました

Posted by j&b at
14:16
│Comments(0)
2025年01月25日
2025年01月07日
1月7日の記事
1月7日
本年も宜しくお願いいたします



本年も宜しくお願いいたします



お正月のお花 いけてみましたが
写真に収めると前置き?が・・・・・・



数年生けているがなかなかおさまりが・・・・・・
写真に収めると前置き?が・・・・・・



数年生けているがなかなかおさまりが・・・・・・
Posted by j&b at
15:08
│Comments(0)
2024年12月07日
展示会
今年最後の展示会(京都)


ヒイラギ南天 パフィオ 満天星つつじ
アケビのつる トクサ ホトトギス 千両
ヒューケラー カゼクサ 小菊
アケビのつる トクサ ホトトギス 千両
ヒューケラー カゼクサ 小菊
今年最後のライブ (京都)孫と主人3人でお出かけ
我が家のイベントは無事修了
何事もなく日々が過ごせることがこの年になると
心に染み入る位 ありがたく 嬉しい
でもね現状維持は後退だよ と友が軽く 私に言います
まだまだ 老骨に鞭打って 頑張らなあかんのかな
我が家のイベントは無事修了
何事もなく日々が過ごせることがこの年になると
心に染み入る位 ありがたく 嬉しい
でもね現状維持は後退だよ と友が軽く 私に言います
まだまだ 老骨に鞭打って 頑張らなあかんのかな

Posted by j&b at
23:02
│Comments(0)
2024年04月13日
公園の桜


4月10日の三上山と桜



4月8日 72歳の誕生日
5年生の孫が手作りケーキと
バラを持って来てくれました
前日には嫁とバーの合同誕生日
寿司パーティー
何歳になってもお誕生日サプライズ
嬉しいものですね


5年生の孫が手作りケーキと
バラを持って来てくれました
前日には嫁とバーの合同誕生日
寿司パーティー
何歳になってもお誕生日サプライズ
嬉しいものですね


Posted by j&b at
15:36
│Comments(0)